
実際のセッションで
心体の多種多様なお悩みに
即対応し続けている
「魔法」
のような技術を
身につけませんか?
↓
『執着を手放して願望を達成する方法』(Amazon10部門1位)
『6タイプ体型診断学』(Amazon9部門1位)
その技術の開発者である
著者自身の講義により
この2冊のエッセンスを同時に習得できる
11月29・30日 大阪で
セミナーを開催いたします‼︎
その1
現実認識を変える4ステップ
この技法には、単に身体症状だけでなく、精神的な症状、パニックやトラウマなどのお悩み、あるいはお金、受験、人間関係そのほかの様々なお悩みにも対応するためのエッセンスが凝縮されています。
たった4つのステップ、時間にしてほんの数分で、筋肉、骨格のみならず、感情や思考にも働きかけ、悩みそのものが気にならなくなります。
この技法は、ほんのちょっとした「コツ」をつかむことでその得られるメリットは、格段に変わります。
僕自身の、施術者としての24年の月日が、ここには凝縮されています。
できるだけ多くの方々に、この技法が届くことが僕の希望です。
その2
体型診断学
カラダを変えるというのは、使いやすい部位ばかりを使う「クセ」、その「クセ」を無くし、カラダ全体を使えるようにしていくということです。
ここでいう「体型」は、無自覚な筋肉の偏りのパターンのこと。
「体型診断学」はその偏りのパターン、「クセ」を見極めるための着眼点、6つある各タイプの体型、動き、性格特徴などを網羅しています。
『体型診断学』の本には掲載できなかった、動的バランスと静的バランスという2つの視点、そして一瞬で「クセ」を消してしまうシンプルな体型リセットの方法があります。
こうしたタイプ分類系統のメソッドは、なかなか本だけではその真価は伝わりにくいものですので、直接手をとってお伝えできるこの機会に是非受けていただきたい!
その3
量子セッション
この世界には、いわゆる固体などはなく、拗ねては波(エネルギー)が「意識」と触れることで粒子(物質)として現象化する…量子力学的にはこのように考えます。
もちろん人間のカラダも、例外ではありません。
このような見解を基にして、波(エネルギー)としてのカラダにアプローチしていくのが量子セッションです。
この量子セッションを実際に体験いただけるまたとない機会!
カラダは固体ではなく、液体でもなく、波(エネルギー)。
その実際を、ご自身で体験されてください。
このセミナーで
あなたは…

初心者でも玄人並みの「人間観察」の技術が身につく

「体型」を見て性格傾向を判別する技術が身につく

ほんの数分で心身が劇的に軽くなる技術が身につく

技術の精度と質を高める「コツ」を知ることができる

自分の「体型」を変えるリセット技術を知ることができる

人間心理と「体型」の関係を実践的に知ることができる

コミュニケーションから人生の質までグレードアップする
「体型」から紐解く施術体系は、この日本で育まれた伝統的手法であり、その奥深さは類を見ないものがあります。
また現実認識を変える手法は、これほどシンプルかつ汎用性に優れた方法というのはそうそうないと思います。
この機会に、是非セミナーにご参加ください!
よくあるご質問
Q:初心者ですが、ご迷惑ではないですか?
A:まったく問題ありません。
セミナーでは、難しい言葉や専門的な知識を必要とする技法などは使いません。
安心してご参加ください。
Q:参加すれば私でもできますか?
A:初めての方でも実践しやすい体操や、「観察」のコツなどお伝え致します。
何より実際に観て、触れて、変化を感じることは大切な経験です。
百聞は一見にしかず、ですね。
Q:長年マッサージやっていますが、それでも参加できますか?
A:はい、もちろんです。
実際の技術はかなり根本的に違いますが、「目の前の相手を観る」という点では共通していますよね。
真っ直ぐな気持ちで、来ていただければと思います。
Q:エネルギーワーク的なものですか?
A:エネルギーワークといっても幅が広いので一概には言えませんが、量子的な観点からカラダを捉えますので、そう言っても間違いではないかと思います。
ただ、手技も、心理も、さまざまな角度からの手法が入りますので、その一言で言い切れるのかというと…微妙なところです。
Q:願望達成的な手法が知りたいのですが…
A:今回の趣旨とは違いますが、カラダを変えるのも原理は同じです。
心の奥(潜在意識)にある思考以前、言葉になる以前の漠とした想いがキーポイントになります。
メッセージ
世の中、最近は昨日までの最先端が今日には古典…というほどの変化の勢いがありますね。
心も体も、ほんの少しの休息もなくいつも変化し続けています。
とはいえ、その原理原則は普遍的。
時代がどう移り変わっても古くならない技術を、お伝えさせていただきます。
開催地 大阪・心斎橋
詳細な場所は、お申し込み頂いた方にお知らせ致します。
11月29日(日)・30日(月) 13時開始
参加費:7000円
お申し込みは下↓のお問い合せフォーム、あるいは
tamuratech☆e-mail.jp
(☆を@に変えてください)
・お名前
・連絡先(メールアドレスでいいです)
・希望参加日
あと、できたら本の感想を一言添えてご連絡ください。